展示会・展覧会
★他にも弊社が関わった展覧会一覧はこちらをご覧ください。
生誕100年 ターシャ・テューダー展 2015年〜 全国巡回 終了

赤毛のアン展 終了
NHK朝の連続ドラマ「花子とアン」の主人公 村岡花子さんの展覧会
モンゴメリと花子の「赤毛のアン展」
・愛知県名古屋市 ジェイアール名古屋高島屋/2014年5月1日~5月12日
・東京都中央区 三越日本橋本店/2014年5月21日~6月2日
・福岡県北九州市 北九州文学館/2014年6月14日~7月13日
・大阪市中央区 大丸心斎橋店/2014年8月7日~8月18日
・岡山県岡山市 天満屋岡山店/2014年9月10日~9月23日
・沖縄県那覇市 リウボウ百貨店/2014年10月7日~10月19日
“ルーシー・モード・モンゴメリ”と“村岡花子”
小説「赤毛のアン」で結ばれた二人の女性の人生を日本初公開の貴重な資料から紹介します。
カナダからやってきた赤毛の女の子に息を吹き込んだのは翻訳家 村岡花子 です。
原作の国カナダに負けず劣らず「赤毛のアン」のファンが多い日本で、日加修好85周年を記念して、2014年3月から『モンゴメリと花子の赤毛のアン展』が、日本全国で開催されます。
本展覧会では、作家としての職業婦人、母、牧師の妻としてたくましく人生を生きたカナダ人作家 ルーシー・モード・モンゴメリ と、明治、大正、昭和の激動の時代に、命がけで「アン」を翻訳した村岡花子の情熱と人生を紹介します。
会場では、限定グッズ 村岡花子訳「赤毛のアン 日めくりカレンダー」なども販売されます。
お誘い合わせのうえ、是非、お立ち寄りくださいませ。
東京国際キルトフェスティバル 布と針と糸の祭典 2013

2013年1月24日~30日、東京ドームにて開催されました「東京国際キルトフェスティバル(布と針と糸の祭典2013)」に出店しました。

東京ドーム全体に大小250ものブースが展開され、連日数万人が来場なさるような大規模な展覧会です!
今年は「ふたりの婦人の物語ーターシャ・テューダーとボストン夫人」という特別企画もあり、文字どおり国際的な拡がりを見せていました。

その企画展の出口の所に、風想花もブースを出させていただきました。
連日の大盛況を賜り、ありがとうございました。
また、一部、売り切れの品が生じてしまいましたこと、お詫び申し上げます。
ご来店いただきました皆様、ならびに、出店・運営に際しご尽力賜りました関係各方面の皆様に、改めて御礼申し上げます。